結婚指輪ができるまでの流れ
結婚指輪ができるまでの流れとは
さまざまな結婚指輪が登場している現在、お客様がご自分で結婚指輪を手作りできる工房が登場しています。
また、専門技術を身に付けた職人なら、地金の色で木目模様を作った結婚指輪も製作可能です。
どちらも素敵な一品ですが、結婚指輪ができるまでの流れが想像しにくいところではないでしょうか。
そこで今回は、結婚指輪の豆知識として、リングができるまでの流れを簡単にご紹介したいと思います。
手作りの結婚指輪の場合
工房で結婚指輪を手作りするときの流れは工房によって異なるものの、ここではワックスを使った流れをご紹介します。
ワックスとはロウのような柔らかい素材で、まずはこれを使って完成品と同じデザインのリングを作ります。
ワックスは柔らかいため、ヤスリでこするだけで簡単に加工が可能です。
少しずつ削ってイメージ通りのリングが完成したら、工房側でワックスの指輪をお預かりし、以後の工程はプロの職人が行います。
最初に行うのは、ワックスの指輪を使っての型取りです。
完成した型に溶かした金属を流し込めば、ワックスで作った通りの結婚指輪の完成です。
最後に職人が磨きなどの仕上げを行えば、市販品にも見劣りしない、素敵な結婚指輪となります。
木目金の結婚指輪の場合
木目金の結婚指輪の製作は、プラチナとイエローゴールドなど、選んだ素材を溶接するところから始まります。
高温で素材同士を溶接すれば色の異なる素材が結合し、1つの金属板となります。
この次のステップが、プロの職人による加工です。
ねじる、曲げるなど、金属板をさまざまな方法で加工し、色の異なる素材をうまく表面に出していきます。
加工対象は硬い金属板なので、作業には技術力とあわせて力も必要です。
専門技術でうまく加工すれば、地金の色が木目模様となる素敵な結婚指輪の完成です。
結婚指輪を作ってみよう
木目金工房enishiでは、結婚指輪の手作りも、木目金の指輪の購入も可能です。
結婚指輪を手作りするときの流れは、今回ご紹介したワックスを使う方法の通りです。
お客様にご担当いただくのはワックスによる指輪作りまでなので、作業に難しいことはありません。
結婚指輪の手作りや木目金の指輪の購入に興味をお持ちの方は、お気軽に最寄りの工房までお越しください。