チタンとプラチナ 2015年12月14日 ブログ No Comments 先日制作されましたお二人は、ご主人様はスポーツ好きでチタンの 素材をお選びになりました。 奥様はプラチナにされてメレダイヤをお入れになる事に決められて 素敵な手作り指輪になりそうな結婚指輪ですね!
手作りの指輪 2015年12月13日 ブログ No Comments 先日手作りの指輪を作りました。 ワックスをV字型にマジックで描いてから、ヤスリで削りました。 楽しい時間になりました。 プラチナの指輪が出来上がるのが待ち遠しいです〜
木目金の結婚指輪2−5 2013年10月24日 ブログ No Comments 木目金素材が2、3ミリになりましたら、再び松ヤニの中へ埋め込みます。 全体的に鏨で彫り込みましたら、松ヤニから取り出し綺麗に洗います。 今度は1ミリの幅までローラーでしていきますが必ずノギスで計測しながらおこないます。 …
木目金の結婚指輪2 2013年9月23日 ブログ No Comments 木目金素材を3ミリの幅にしましたら、松ヤニを火で温めて軟らかくして、素材を埋め込んで固定させます。 松ヤニの中で固定され、動かないように確認し鏨彫りをしていきます。あらかじめ製作してある鏨で、ハンマーを使い間隔などを考慮…
木目金の結婚指輪2 2013年8月23日 ブログ No Comments 冷めた木目金の素材を治具から取り出します。 レンガのように溶着された素材を、4ミリの幅にしていくためなまし、急冷を3回以上して金属を柔軟にしておきます。 その後木目金素材を赤い色になるまで、火をあてていきペンチで掴み金床…
木目金の結婚指輪2 2013年4月29日 ブログ No Comments 丁寧にプラチナとピンクゴールドを重ね合わせていき、レンガのようになりました地金をセロテープで止めて治具にはめ込んでいきます。 治具にきちんとはまりましたらピンセットなどを使い、セロテープを取り除いてから両面にフラックス液…
木目金の結婚指輪2 2013年3月29日 ブログ No Comments 木目金の結婚指輪を製作するために素材の地金を決めていきます。 プラチナとピンクゴールドの地金を、丁寧にスポンジヤスリで汚れを落として使用します。それから大きさを決めて、カニコンパスなどを使い正確に線を引いて印をつけておき…
木目金工房見学 2012年5月26日 ブログ No Comments 本日は、とても楽しいプチ誕生日パーティーが行われました! 下が誕生日だったお客様の写真。 私にとって最高の気分転換になって良かったです。 ご主人様がとても面白くてひょうきんな方で笑いの絶えない工房見学になりました。
MACへ移行完了 2012年5月7日 ブログ No Comments windows歴15年、ついにwindowsとのお別れの日が来ました。やった。 思えば色々な事があったけど、Microsoftの効率を追い求めた分業精神に嫌気がさし、iPhoneの影響で恐る恐るMacintoshを買った…
関西にお住まいの方のために、職人自ら大阪への出張を開始しました。 2012年4月2日 ブログ No Comments 久しぶりにブログを更新します。 桜がとても奇麗な季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて早速本題に入りますが、 木目金専門工房は東京の表参道にあり、私の活動地域も関東だったのですが、今後は関西にお住まいの…